モンスターカード講座 第3回「合成の基本法則」
どもー!前回から大分空いてしまいましたー
残りラストでフリーズするなんてさすがに予想できなくてへこんでましたw
ということで、今回は合成の基本について説明していきます。
合成はその名の通り、2枚のカードから新しい1枚のカードにすることです。
合成により強力なスキルを受け継いだりステを大きく伸ばしたりできます。
今回は合成の基本的な法則を扱っていこうかなと思います!
結論からいいますと、合成により誕生するモンスターカードは
・合成元の2枚のカードのランク
・合成元の2枚の系列
これによって決まります。
なので、仕組みさえわかってしまえば合成から好きなモンスターカードを作ることができます
ではまずランクについていきましょう!
ランクは実にたくさんの法則があります。
こんなの全部覚えんのかよ!ってぐらいあります。
でも、全部覚えたって使う部分は限られてるわけだし、一番大事なとこだけ覚えてわからないところを
確認するのがいいと思いますので、一番大事な法則だけここでは載せますね。
詳しいランク表はtw wikiにあるのでそちらをご覧ください!
では、私的に一番大事な法則だけピックアップしますね
例えばです。今ランク3のカードを持ってるとしますよね
ああ、ランク4のカードがほしいな!でもCP貯めがめんどくさい・・・
なんて状況を考えます。ランク3のカードを使ってランク4を作るには
ランク2+ランク3=ランク4
こういう関係になってます。(事情によりランク3は2番目にしました)
しかし、この人はほんとはランク5がほしかったみたいです。
では、ランク4のカードを使ってランク5を作るには下のようになります
ランク3+ランク4=ランク5
今まで2つの式を書きましたが。何か法則が見えてきませんか?
そうです!
3つの数字が連続してるんです
大文字にしたってことは大事ってことですよ!
この法則はどのレベルでも適用されます。よってそれをまとめると(ランク省きます)
1+2=3
2+3=4
3+4=5
4+5=6
5+6=7
6+7=8
というカード合成において大事な法則があります。
これは絶対に覚えといて損はないです。この後の講座でも使います。
たしかに2+2=3でこれでもランク3は作れますが、使ってるカードのコストとが↑のほうが少ないので
連続した3つの数を使うことをおすすめします(*´∇`*)
↑の法則みるとわかるんですが、モンスターはランク1とランク2のカードだけでランク8を作ることができます。
これについては別の機会で紹介しますので、それまで待てない!って思った方はチャレンジしてみてください
この法則さえ覚えてしまえば、後はwikiでその都度確認する程度でおkです。
では次に系列について説明しますが、これは覚える必要はないです。
系統は同じランクでもモンスターを異ならせている要素です。
tw wikiにあるんで見てもらうとわかるんですが、
量があまりにも多いので覚えてる人はいないと思います。
一応、表の見方だけ確認します。
今、系列がゼリーと人形を合成するとします。
表の左端のゼリーを見てそのまま目を横に動かしていきます。
一番上の表の人形が見えたらストップします。
ゼリーと人形がクロスしてるところが、出来上がる系列です。
この場合は甲羅ですね
カード見ただけじゃ系列わからんよ!っと思いますが、wikiのモンスターカード一覧に載ってるので
そちらを見て確認してください
この2つで合成によるモンスターが決まります。
最後に、問題を出したいと思います!
答えはドラックすればでてくるようにしました
Q.ランク3の水(プニック)とランク4の甲羅(ピティーチャップ)で出来上がるモンスターは?
A.ランク5の植物(バクマンジュウ)
Q.ランク4の猛者(イジワル)に何を合成するとランク6の動物(ハニーベア)はできる?
A.ランク5のゼリー(ポイズンリーフゼリッピ)
他にも色々作れそうですが今日はこの辺にしときましょう!
今日の復習して終わりましょうか!
合成でランクあげるには連続した3つで覚える
系列は表見てわかればよい
何かわからないことがあればコメしていただければお答えしますので遠慮なくどうぞ!
ではでは【壁】*-ω-)ノ

にほんブログ村
ただいま、ランキング参加中です
↑のボタンをポチってくれるとうれしいです(*´∇`*)
スポンサーサイト
コメントありがとうございます!
次回はランク1とランク2だけでランク8のカード
の作り方を説明しますので
楽しみにしててください!
- 2013/06/22(土) 23:40:32 |
- URL |
- ぷはぁ
- [ 編集 ]
うひゃー
カード作る気まったくなかったけど
だんなとの会話みてて作りたくなってきたかもー
レベル上げにひと段落着いたらこのブログ活用しますね!
- 2013/06/23(日) 06:57:25 |
- URL |
- いすみん
- [ 編集 ]